アニマルタグ(耳標型タグ)

■一般特性
サイズ | 550mm×850mm/700×800mm |
---|---|
対応ICチップ | IcodeSLIx / MIFARE 1K / UL / FeliCaLite-S / Monza5 |
アンテナ | アルミエッチング |
通信距離※1 | UHF(Monza5) 50mm~500mm |
動作温度 | -20℃~70℃ |
※1. リーダや周辺環境によります。
■特徴
畜産業や実験動物の管理用ICタグです。
アニマルタグを使用して、RFID無線通信による個体管理を行うことが可能となります。
これまで欧州を中心にLF帯ICタグが家畜管理に使用されてきましたが、国内でも畜産業における
労働力不足の背景から、RFIDシステムの導入が進んでいます。
UHF帯のアニマルタグは、BSEの問題を発端に、米国を中心に普及しています。
当社では、長距離通信可能なUHF帯と読取が安定するHF帯によるICタグの選択が可能です。
■電気的特性
国際規格 | ISO14443 typeA/ISO15693 |
---|---|
エアインターフェースプロトコル | ISO18000-3/6C |
動作周波数 | 13.56MHz |
ICチップ | IcodeSLIx / MIFARE 1K / UL / FeliCaLite-S / Monza5 |
メモリ内容 | HF:MIFARE 1K= ID=4バイトor7バイト ユーザメモリ=752バイト |
HF:MIFARE Ultralight= ID=7バイト ユーザメモリ=48バイト | |
HF:FeliCaLite-S= IDM=8バイト ユーザメモリ=224バイト | |
HF:IcodeSLIx= ID=8バイト ユーザメモリ=112バイト | |
UHF:Monza5= EPC:128bits ユニークTID:48bits ユーザメモリ:0bits |
■使用環境
動作温度 | -20℃~70℃ |
---|---|
保管環境 | 1年間 20℃/湿度50% |